矯正歯科の持続性

矯正歯科の持続性 歯並びが悪いことで悩んでいても、どのような対処をすればよいかが分からず、悩んでいるだけになっている人は少なくありません。放っておいて自然に改善されるものではないので、できるだけ早く歯並びの矯正を手がける矯正歯科を受診することが大切です。ただし、矯正歯科は多数あるため、やみくもに通い始めてしまうのは好ましくありません。時間をかけて治療を行ったのに、ほとんど効果が出なかったというのでは意味がないのです。
さまざまな歯科医院の情報を集め、どのくらいの期間で処置が完了するのか、きちんと効果がじ属するのかを確認する必要があります。しっかりとした治療を受けたとしても、そこで安心してしまうと元通りになってしまうことが多いため注意しなければなりません。処置を行った後も、矯正の効果を維持するための処置を続けていくことが必須です。一般的な歯科医院に通うのではなく、矯正を専門的に行っている歯科医院を選ぶのがポイントになります。

矯正歯科治療後には後戻りをしないように気を付けよう

矯正歯科治療後には後戻りをしないように気を付けよう 最近では歯並びが気になる、噛み合わせが良くないなどの理由から、矯正歯科を受診する人が多いです。子供のうちから始めて、終わるまでに長い期間治療することも稀ではありません。そのように長い期間をかけて綺麗な歯並びにし、やっと装置が外れてすっきりしたと解放された気持ちになりますが、その後がとても大事になります。歯と言うのは後戻りと言って、元の位置に戻ろうとしてしまいます。
そのまま装置を外して放っておくと、せっかく綺麗に並んだ歯並びがガタガタになってしまうのです。一つの歯がずれるとあっという間に歯並びが変わり、今までの治療が無駄になってしまいます。それを防ぐためには矯正歯科の先生の指示に従って、歯を保定する装置を使用します。取り外し式のリテーナーと言う装置や、歯の裏側を細いワイヤーで固定する方法などがあります。それらの装置も後戻りがしない時期が来たら必要なくなります。もうひと踏ん張りして、一生物の綺麗な歯並びを手に入れましょう。